最近の投稿
-
インタビューページを更新しました。
社長交代に伴い、社長インタビュー記事を更新しました。
-
新しいDX事例を掲載しました。
当社が関西電力と実施させていただいた「エビ養殖事業における初期放流時尾数カウント」の事例を新しく掲載させていただきました。
-
インタビューページを更新しました。
インタビュー記事と中途採用者へのインタビューを追加しました。
-
「海幸ゆきのや」バナメイエビ陸上養殖のDX支援について
弊社は関西電力が出資する「海幸ゆきのや合同会社」のバナメイエビ陸上養殖において、AI画像認識処理での尾数推定を支援しました。
-
ホームページをリニューアルしました
関西電力グループのDXへの取り組みや具体的な事例、中途採用者へのインタビュー等のリクルートに関するページを新たに追加しました。
2022/03/30
-
アクセンチュア様ホームページへの関電グループDXに関する取り組みの掲載について
アクセンチュア様のホームページにおいて、K4 Digital設立の狙いなど関西電力グループのDX推進の取り組みが掲載されましたのでご紹介いたします。
-
Webサービス「施設管理のミカタ」の支援について
弊社は関西電力が提供する法人のお客さまの施設や設備管理をサポートするWebサービス「施設管理のミカタ」のビジネス構想・サービス企画を支援しました。
-
GHG 排出量見える化ツールの提供開始について
弊社は関西電力と共同で、GHGプロトコルに準拠した
GHG(温室効果ガス)排出量見える化ツールを開発しました。 -
インタビューページを更新しました。
インタビュー記事とインタビューのバックナンバーページを追加しました。
-
新型コロナウイルス感染者の発生について
当社従業員1名の新型コロナウイルス感染を確認しましたので、お知らせします。
現在、当該従業員は保健所の指導により自宅にて療養中です。
当社は、お客さまや従業員と家族の安全を最優先に考え、保健所と連携を図り、感染予防、拡大防止対策を実施してまいります。2021/08/17
-
新型コロナウイルス感染者の発生について
当社従業員1名の新型コロナウイルス感染を確認しましたので、お知らせします。
現在、当該従業員は保健所の指導により宿泊施設にて療養中です。
当社は、お客さまや従業員と家族の安全を最優先に考え、保健所と連携を図り、感染予防、拡大防止対策を実施してまいります。2021/07/27
-
踏切AI監視カメラソリューション
弊社はオプテージの「踏切AIカメラソリューション」にAI画像解析技術で協力しています。
-
関西電力による「株式会社Dshift」の設立について
弊社はドローンやAI技術等を提供する「株式会社Dshift」との連携によりDXの取組みを更に加速させていきます。
-
ホームページをリニューアルしました。
ユニット紹介や社員インタビューなど新たにページを追加しました。
-
火力発電所における巡視点検自動化システム
弊社は関西電力、関電システムズと共同で火力発電所におけるロボット・AIを活用した巡視点検自動化システムを開発しました。
-
「踏切横断における安全性強化に向けた実証実験」
弊社はオプテージの「踏切横断における安全性強化に向けた実証実験」にAIを活用した画像解析で協力しています。
-
インタビューページを更新しました。
社長交代に伴い、社長インタビュー記事を更新しました。
-
インタビューページを更新しました。
インタビュー記事とインタビューのバックナンバーページを追加しました。
-
ホームページをリニューアルしました
ホームページにワークスタイルとインタビュー記事を追加しました。
-
「停電情報自動応答」の実現に向けたAI適用検証
弊社はオプテージと共同で「停電情報自動応答」に関するAIの実務への適用検証を行いました。
-
ホームページをリニューアルしました
K4 Digital株式会社ホームページをリニューアルしました。ユニット紹介や社員インタビューなど新たにページを追加しました。
-
エネルギー分野のリーディングカンパニーを目指すデジタルトランスフォーメーション(DX)への挑戦
対談インタビュー 関西電力株式会社×アクセンチュア株式会社
-
関電ブロックチェーン実証試験参加
弊社は「関西電力のブロックチェーン技術を活用した実証試験」に参加しています。
-
講演実績一覧をアップしました
篠原社長の講演実績一覧ページを追加しました。
-
Google Cloud Osaka Summit
Google Cloud Osaka Summitで篠原社長がゲストスピーカーの一人として基調講演を行いました。
-
K4 Digital株式会社 設立
本日、「K4 Digital株式会社」に関するプレスリリースを実施いたしました。